うなじの力で声帯を引っ張る

うなじの力で口を開ける、って書いたけど、むしろ、うなじの力で声帯を引っ張っる、というイメージの方が正確だと感じる。

声帯は筋肉だ。声帯自体に力を入れて声帯を直接伸縮させることもできるけど、それをやると喉が枯れる。

声帯自体で頑張るかわりに、うなじの筋肉で間接的に声帯を引っ張る。

それができると、声帯には楽をさせたまま、声帯自体の力では伸ばせないところまで、声帯をグーーーンと伸ばすことができる。

つまり喉を枯らさず高い声を出せるようになる。



上記の間接的に声帯を伸ばす声の出し方を色々試していたら、ある音程を超えるまでは、喉のことは全く意識せず、響きの焦点を合わせる力だけで発声できることに気付いた。

逆に言えば、今まではそれらの音程を出す時、喉に無駄に力を入れていた、という自分の無意識の癖に気づいた。


無意識は意識できないので普段の自分には気づきようがない。

しかし、声を出す主体を「自分」から「響き」に交代させると、普段の自分には気づきようがない無意識に気づくことができる。

ハウツーを言葉にするって難しいナー

ボイトレって、進めば進むほど、僅かな差異で大きな効果を生み出すことができるようになるのが楽しい。

今まで難しいと思っていたことが、どんどん自分にとって簡単な事になっていく。

しかし自分にとって簡単になっていくほど、今度は他人に論理的に説明するのが難しくなっていく。




ボイトレって、一歩づつしか進めない。

逆に言えば、今いる場所から一歩進むだけでいい。

そういう意味では、ボイトレに難しいことは何もない。

他人と比較さえしなければ、ボイトレはいつだって簡単だ。

問題は自分の現在地を知る事に尽きる。

実際、自分を知ると、ハウツーは自ずと見つかる。

小冊子「鳩山メソッド入門」は、自分の現在地の見つけ方と一歩の進め方だけに狙いを絞って書いたつもり。

うなじの力で口を開ける 響きの焦点を合わせる力とうなじの力を拮抗させる

虫眼鏡で光を集めるように、声の響きを顔の一点に集められるようになると、喉に力を入れずに出したあくびみたいな柔らかい声も、喉に力を入れないまま、力強く響かすことができる。

響きは顔面で作るので、口は力まずポケーっと開けていればいい。

高い音程ほど、口を大きく開ける必要性が生じるが、普通に口を大きく開けるようとすると、喉に力が入ってしまう。

喉をリラックスさせたまま口を開けるための、別の力が必要になる。

それはうなじの力だ。

口を、うなじの筋肉で後ろに引っ張って、内側から口を開ける。

外から見ればただ口を開けているだけにしか見えないけど、当人としてはそんな感覚で口を開けている。

響きの焦点を合わせる力と、うなじで引っ張る力が拮抗するほど、喉には力を入れずに、高い声を力強く響かすことができる。


体のパーツは、全てが繋がりあって機能している。うなじの力も、背中やお腹などの、全身の呼吸筋とリンクしている。

なのでうなじの力で声を出すのは全身運動だ、高い響く声を出し続けても喉は枯れないが、翌朝起きるのがだるいくらい疲れる。

疲れるけど、局部的に喉が痛い、みたいな不快な疲れではない。プールの後みたいな、全身にどこかとろーんとした心地よさが漂っている疲労感だ。


全身で声を出す→翌朝しんどい→それでも大きい声を出すとテンションが上がって元気が出る→翌朝しんどい

というスパイラルの今日この頃だ。

響きの焦点

上唇と鼻の間辺りに、響きの焦点を合わせるポイントを見つけた。

喉に力を入れずに柔らかく発声した声でも、虫眼鏡で太陽光を集めるように、響きを一点集中させて、力強く響かすことができる。

そのピントを合わせる筋肉は、多分1ミリ2ミリしか動いていないと思う。

お稽古事って、進めば進むほど、僅かな差異で大きな効果を生み出すことができるようになるのが楽しい。

買ってよかったもの

「自分を大切にする」の具体的実践として、今年は寒さを我慢しないことにした。


何事も根っこに働きかけるのが一番対比用効果が高い。まずは体に密着する下着を購入した。確かに暖かい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z5P8N2K/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_PLU8Db8QHK6KF


その上にモンベルのメリノウールのインナーシャツ。松本は寒いとの噂、極寒の登山に対応する最暖仕様をチョイス。
下着のシャツに7000円は勇気がいったが、着てみると高いとは言えなくなる。薄さと暖かさの反比例がすごい。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107581


その上にユニクロの厚いダウン6000円。軽さと暖かさの反比例がすごい。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/422225-02?yclid=YJAD.1576200787.CIohwF2dcq16Kc6UrOOXIsMCwx8dpHgYQZwLvg9.USb5Lts3efLDLzqNTTERkPhVLBlOU6ejAVi_vCo-


いいものが簡単に手に入る。いい世の中だと思う。




暖房は去年買った赤外線パネルヒーター「夢暖房」だ。

https://www.yumedan.com/

赤外線が、空気ではなく、対象物を直接暖めてくれる。空気を汚さない。無音。電気代も安い。通販サイトのレビュー高評価は、果たしてガチだった。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CLX9NGH/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_ARU8DbQ11VGKX



完全遮光のカーテンを買った。部屋の断熱にも一役買ってくれている。


押入れを寝床にしている。思いのほか快適だ。
カーテンと相まって、中は全き闇。狭いのですぐ暖まる。住宅地で車の往来がないので、とても静か。
引っ越して以来、夜中に目覚める回数が減った。睡眠が明らかに深くなった。
夜静かな場所に越したいという夢は、見事叶っている。



この冬は、これら+松本一本ネギで乗り切ろうと思っている。

headway初体験

引っ越して実感したのだが、信州はギターの国だ。

街の楽器屋さんに、ヘッドウェイ等の信州産のレアギターが普通に売っている。


ハードオフも充実している。headwayの80年代のドレッドノートを試奏した。チューニングしている段階で、しっかりと作られていることが伝わってくるような、とても佳い楽器だった。相場は知らないが、楽器としてこれが6万円は安い。headwayの実力を体感した。


ギターを探しているのだが、試奏するほど、世の中いいギターが溢れていることが判明する。もう自分で選ぶ自信がない。さりとて、今使っているエピフォン鳩山シグネイチャーモデルをこの先も使い続ける未来も想像できない。

多分次のギターは、たまたま縁があった、とかそういうノリで手にする予感がする。
全く想像できないので、とりあえずワクワクだけしながら待とうと思う。

声の出し方は他人には教われない

声の出し方は、誰かに教えてもらうものではない。何故なら、答えはすでに自分の中にあるからだ。


その証拠に、誰でも赤ちゃんの時は、習ってもないのに全身で声を響かせていたはずである。


我々はただ、声の出し方を忘れているだけだ。

 


では俺は「鳩山メソッド」とか言って、一体何を教えようとしているのだろうか?
「答え」ではなく、「問い方」を教えているのだと思い至った。

 

すでに自分の中にある答えを浮き彫りにするための問い。その問いの立て方を、ずっと考えてきた。

 

問いさえうまく立てられたら、ハウツーは自ずと見つかる。その瞬間は今でも、興奮するくらい嬉しい。

 

人間は全員形が違うので、声を響かせ方の答えも全員違う。

でも、その各々の答えを問う方法には、普遍性があるのではなかろうか。

 

鳩山メソッドを使って、各々自分の発声法を見つけてもらいたい。